自治会の紹介

概要

レイクタウン美季の杜(みきのもり)は、埼玉県越谷市にある住宅地で、水と緑の美しい四季(5Season)を楽しむ家族の日々に、プラスαの価値をテーマに、環境共生型の街づくりを目指して2015年に街開きしました。
レイクタウン美季の杜自治会は2017年3月11日に臨時総会を実施し、設立されました。

現在、レイクタウン美季の杜自治会は、レイクタウン美季の杜に居住する200を超える世帯から構成されております。

自治会組織

役職 要員数 担当業務(大分類) 担当業務(中分類)
会長 1名 自治会運営・管理
関連機関との連絡・調整(越谷市・管理組合等)
代表者変更手続き、保険管理、自治会費請求、名簿管理、自治会方針策定
班長会議(会議通知、議事進行、議事録発行)
防災部関連対応
自治体対応(含む学校)
副会長 1名 会長支援
会計 1名 会計管理 出納帳作成
口座変更・管理
立替清算
現金・領収書管理
総務 2名 会計監査
広報
配布物の管理(広報誌等)
備品管理
LINE管理、掲示板管理、集会所予約管理、備品購入
環境美化 3名 清掃・草とり企画
市防災関連
防災部役員(1名)
防災部関連
シンボルツリー対応
植栽管理、街灯管理
住民要望・役所対応(ごみ問題含む)
公園管理許可申請、備品購入
社会福祉 4名 レイクタウン連絡会
防災部役員(1名)
住民交流イベント企画運営推進
ホームページ運営
ハロウィン、抽選会等イベント企画運営
各種募金活動
コミュニティサロン支援

防災部組織

役職 要員数 担当業務 備考
本部長 1名 市の災害対策本部との連携を行う
班からの情報を集約
副本部長 1名以上 本部長のサポート
会計 1名 自治会 会計 が兼任
会計監査 1名 自治会 会計監査 が兼任
広報情報班長 1名 避難所の開設状況等の情報収集
在宅避難者リストの取りまとめ、安否確認
1班、2班の班長と班員全員が自主防災実働隊として班長をサポート
消火班長 1名 火災発生時の消防署への通報、初期火事消火活動
救急車、消防車の現場への誘導と安全確保
3班、4班の班長と班員全員が自主防災実働隊として班長をサポート
救出救護班長 1名 救護室(集会所2F畳の間)、救急セット、搬送担架などの準備
断水の場合、簡易トイレの設置場所の検討、確保
5班、6班、7班の班長と班員全員が自主防災実働隊として班長をサポート
避難誘導班長 1名 1~12班のうち連絡が取れない班の在宅避難者リストを作成
災害時要援護者の避難誘導
8班、9班の班長と班員全員が自主防災実働隊として班長をサポート
給水炊出班長 1名 調達した飲食料等の配分
地域住民の協力を得て、食料を持ち寄り、炊き出しを実施
救援物資の受け取り
10班、11班、12班の班長と班員全員が自主防災実働隊として班長をサポート